NEWS
最新情報
最新情報
突然ですが、合同会社こっからが白馬のスキー場でオムライス専門店をオープンします。
店名は「OMU CHEF OSAKA(オムシェフオーサカ)」。ウィンターシーズンだけの期間限定!
合同会社こっから(以下、Kokkara)は白馬の栂池(つがいけ)高原スキー場でオムライス専門店「OMU CHEF OSAKA(オムシェフオーサカ)」をオープンします。ウィンターシーズンの期間限定になります。
オムシェフオーサカInstagram
https://www.instagram.com/omu_chef_osaka/
大阪・三国で人気を博した伝説のオーガニックレストラン「free will」の運営実績を持つ愛称「シェフ」がメニュー考案から調理まで担当します。
▶︎創業秘話
Kokkaraは学生団体こっから(約20年前に設立)のメンバーで設立しています。シェフが創業した「free will」は当時のKokkaraの溜まり場。シェフはKokkaraメンバーの財布の寂しさを憂い、頻繁に大盛りサービスをしてくれ、時には準メンバーとしてMTGにも参加していました。強くもない、弱くもない、絶妙な結びつきがあったのです。
そのシェフが創業したfree willの目玉商品はクリームオムライスでした。
パチンコで買った日、バイド代で買った日は名物のクリームオムライスを注文する。それが唯一の楽しみと言っても過言ではありませんでした。いや、少し過言です。
とにかく、そのクリームオムライスが時を経て長野で復活します。チキンライスにトロトロ卵、ホワイトソースとバジルソースのWソースに、長野県産3種のキノコをトッピング。他に類を見ない絶品オムライスになります。スキー、スノーボードついでに是非お越しください。さすがに白馬までは・・・という方は、インスタグラムのフォローをいただけると励みになります。
この冬、白馬でオムライスブームが創発する・・かもしれません。
ーーー代表社員巴山へインタビュー
ー糸島の会社が、大阪時代にお世話になったシェフに長野の栂池でお店を出す。この時点で情報量が多いです。
巴山:そうなんですよね。急がずゆっくり発信していきます。
ーシェフはあだ名が「シェフ」なんですよね?
巴山:はい。本名は知りません。
ーシェフの写真は?
巴山:徐々に露出していこうと思っています。
ー冬季限定なんですよね、どの程度のお客さんの規模を見込んでいますか?
巴山:焦らずにまずはやってみないと。こればっかりはわかりません。
ーいや、雪溶けてまうで!